


2015.08.09.
山梨のキャンプ場で『湖畔の映画祭』が開催
山梨・富士五湖の本栖湖キャンプ場で 8月1日・2日と、映画の野外上映と音楽ライブの複合イベント「湖畔の映画祭」が 開催されました。
日本で最も美しい野外映画祭として 国内インディペンデント映画の紹介とともに、音楽にも力を入れています。
情報元ソース:映画ナタリー
映画にライブにキャンプ、富士山麓で野外上映フェス「湖畔の映画祭」開催
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150726-00000041-nataliee-movi
日中は太陽のもとで音楽ライブを楽しみ
夜は月明りの下で映画を楽しむことができます。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150726-00000041-nataliee-movi
会場となる山梨のキャンプ場には、映画祭専用のテントゾーンが開設されていて 映画とキャンプを同時に楽しむことが出来るんですね。
山梨の広大な美しい自然、湖畔の森、どこまでも広がる夜空。 映画の景色と野外上映がリンクする時、新しい感動が生まれそうですね。
上映作品は、永遠の名作「スタンド・バイ・ミー」や 「百円の恋」「メイクルーム」「グレイトフルデッド」「父の愛人たち」 「101回目のベッド・イン」など、数多くの映画が上映されます。
スペシャルトークショーも決定していて 板尾創路さん、木下ほうかさんらが「個性的な映画はこうやって作る」という内容で トークを繰り広げたそうですよ。
とにかくオリジナルな映画が好きで、撮影をしたいという気持ちを 観客に対し、どのような言葉で伝えたのか気になるところですね。
音楽ライブに映画、そしてキャンプも一度に楽しめる 今までにはなかった新しいイベント『湖畔の映画祭』
夏休みの思い出に、家族で楽しめるスポットでもあります。
こうしたイベントをきっかけに、山梨の自然の魅力も多くの人へ伝わり 今後、足を運ぶ人が増えるきっかけになれば良いですね。
執筆:街コミNAVI編集部