ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 茨城

2015.08.13.

茨城県で使える『いばらきマリン券』が人気


夏も本番を迎え、すでに海開きも終わっています。 今年はどこの海水浴場におでかけしますか?

茨城県では、7月17日から海水浴場の海開きが行われ 本格的な海のシーズンを迎えました。
情報元ソース:東京ウォーカー 「いばらきマリン券」でお得に夏を満喫!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150629-00000047-tkwalk-ent
今回、茨城県では海水浴客の誘致を目的に 茨城県内18か所の海水浴場やその周辺施設などで利用できる 「いばらきマリン券」を販売しています。

この試みは全国でも珍しいということです。

マリン券は、一言で言えば金券なのですが 利用出来る施設が充実しているのが特徴です。

例えば、地元の漁港で朝に上がったばかりの海鮮を使った 自分だけのオリジナル丼ぶりが作れる「日立おさかなセンター」や 日本一の飼育種類数を誇り、およそ580種類の海洋生物が見学できる 「アクアワールド茨城県大洗水族館」などで使う事が出来るそうです。

ただ泳ぐだけでなく、見て食べて遊べる・・・ 海とともに生活している茨城ならではの施設が充実していますね。

聞いているだけで、わくわくする夏休みを過ごせそうです。

対象となるのはこうした施設だけでなく 茨城県の市町村内の宿泊施設や観光施設、タクシー、レンタカーなど 多岐に渡っています。

ちなみに、大変人気のため ・・・すでに販売は終了しているようです。

茨城県は海に面しているため 夏のシーズンは稼ぎ時と言えるでしょうね。

購入された方は、茨城での夏を満喫してください。


 執筆:街コミNAVI編集部