ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 愛知

2015.09.20.

愛知では『ぴよりんスイーツ』がアツい


愛知にある「トラッツジオーネナゴヤウィズカゴメ」にて カゴメとコラボしたスイーツ「ぴよりん」が期間限定で販売されています。

「ぴよりん」は2011年7月に愛知県で誕生したひよこ形プリンで テレビや雑誌などで「愛知で大人気のスイーツ」として取り上げられていくうちに 県内では誰もが知っているキャラクタースイーツとなりました。
情報元ソース:名駅経済新聞 スイーツ「ぴよりん」がカゴメとコラボ 野菜ジュースなど使い限定商品
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150819-00000061-minkei-l23
「ぴよりん」のプリンは、名古屋コーチンの卵を使用していて 真ん中にはババロア、さらに周囲はスポンジグラムでコーティングされています。

ひとつずつ手作りということもあって、ぴよりんの表情もすべて違っています。

ぴよりんのプリンは愛知にある店舗 「カフェジャンシアーヌ」と「カフェジャンシアーヌレジェ」で 購入することが可能です。

今回カゴメとコラボされたぴよりんは3種類。 期間を分けて販売されています。

期間限定のぴよりんに「カゴメ野菜生活100」で作った ジュレとバニラアイスクリームが添えられている華やかなスイーツプレート。

「トマトぴよりんプレート」は、とさかの代わりに トマトのへたをイメージしたチョコレートが飾られます。

その他にも、淡いオレンジ色の姿に仕上がっている 「カゴメ野菜生活100オリジナル」を使用したぴよりんや 「カゴメ野菜生活100エナジーツール」を使用したぴよりんも登場します。

愛知のぴよりん熱は、留まる所を知りませんね。

エナジーツールのぴよりんは 紫色でブドウなどのフルーツの酸味が利いているそうですよ。

価格は580円で1日20セット限定。 期間中の14時から販売されるそうです。


 執筆:街コミNAVI編集部