ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 広島

2015.10.01.

広島で『泡フェス』


既にご存じの方もいるかもしれませんが 広島の呉ポートピアパークにて9月13日に「泡フェス」が開催されました。

泡を放出する機械を導入し、音楽の流れるフロアでダンスを踊りながら 泡にまみれるクラブイベント「泡パーティー」の野外版。 ※そもそも室内でやっていたというのがスゴいですね。掃除が大変そうです。

発祥は地中海のイビサ島といわれ、日本では2012年から行われてきたそうです。
情報元ソース:広島経済新聞 広島・呉ポートピアパークで「泡フェス」 中四国初の「泡パ」野外イベント
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150831-00000073-minkei-l34
中四国地方での開催は今回が初めての開催だったそうで アクセスやインフラ環境など、総合的に判断して 広島の呉ポートピアパークが会場に選ばれたそうです。

およそ3,000人の来場を見込んでいたこのイベントですが 一体、何人が会場に足を運んだのか気になるところですよね。

ちなみに、広島での泡フェスのホームページもあるそうなので 泡フェスの詳しい説明などが紹介されているので、気になる人はチェックしてみては。

ちなみに、この泡パーティーで使われる『泡』は、天然由来の界面活性剤が主成分で 人体や自然に悪影響のない液体を使用しているそうです。

泡、濡れる、水着、クラブ、ダンス・・・ということで ハレンチな事を思い描いた方、反省してください。

よくある質問の項目には『ハレンチなパーティーではありません。』と書いてあります。 イベント中に迷惑行為があった場合は、直ちにセキュリティが出動したのでしょうか。

広島の泡パーティーに参加された皆さん、野外での泡パーティーはいかがでしたか?


 執筆:街コミNAVI編集部