2015.11.29.
神奈川のアサヒビール工場見学
ここ数年、無料や格安で楽しめるスポットとして「工場見学」が話題となっています。
普段は入ることのできない工場内で、製造工程を見学した後に 作りたてのスイーツやお酒を頂くのが「大人の楽しみ」になりつつようです。
そんな中、神奈川にある アサヒビール工場も人気スポットのひとつなんですよ。
情報元ソース:ZUU online
「大人の社会科見学」へようこそ、全国「お酒が無料試飲できる」施設7選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151107-00000008-zuuonline-bus_all
神奈川のアサヒビール工場見学の際にはまず
事前に工場見学の申し込みを済ませることが必要です。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151107-00000008-zuuonline-bus_all
映像鑑賞、工場見学、試飲の順番で案内が進みます。 参加費は無料で、なんと見学の最後にはタンブラーで3杯の出来立てビールを 飲む事ができるんですよ。
神奈川県のアサヒビール工場では、工場見学の前にまず 大型スクリーンで、アサヒビールの取り組みについての映像を鑑賞します。
その後、仕込み室へ移動して、ビールの元となっている麦汁を作る釜を見学。 原料である麦芽やホップを実際に触ることのできる展示室や、発酵熟成工程について 細かく説明をしてくれる模型もあり、ビール製造の工程をしっかりと熟知する事ができます。
出来上がったビールを缶に詰めるダイナミックな製造ラインも 実際に見る事ができるんですよ。
アサヒビール神奈川工場では、環境保全の取り組みも積極的に行っています。 ビールを製造をしながら、自然環境も大切に守っているというのは とても素晴らしいことですよね。
たっぷりと工場見学を楽しんだ後には、おいしい出来立てのビールを味わいましょう。
ビールの試飲は20分間です。 試飲できる商品は「アサヒスーパードライ」「アサヒスーパードライブラック」 「アサヒスーパードライドライプレミアム」の3種類。
工場見学を目的に、神奈川へ旅行するのもいいかもしれませんね。
執筆:街コミNAVI編集部