


2016.01.15.
絶景が楽しめる神奈川の吾妻山公園
神奈川県二宮町の吾妻山公園で、約6万株の菜の花が見ごろを迎えています。
神奈川の観光地は横浜だけではありません。 吾妻山公園はとても見晴らしの良い公園なんですよ。
情報元ソース:読売新聞
陽光浴びる菜の花、パノラマ背景に春の香り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160109-00050052-yom-soci
神奈川・吾妻山公園の頂上には360度、周囲を見渡すことができる展望台と芝生広場があります。
その景色は絶景で、箱根、丹沢、富士山が手に取るような近さに感じられるんですね。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160109-00050052-yom-soci
二宮駅近くの入り口からは、300段の階段がありますが 途中にベンチがあるので、休みながら頑張って登り切ることができます。
登り切った先には、疲れも吹き飛ぶような景色が広がっていて 吸い込む息も気持ちよいのではないでしょうか?
しかも、ベビーカーや車椅子の方は中里口から スロープを利用して頂上まで向かうことが可能なんですよ。
芝生広場から下る全長102mのローラー滑り台は大人も子供も楽しめます。 滑っている途中には相模湾が見えます。
滑り台は高校生以上は100円、中学生以下は無料となっています。
管理棟前には大型複合遊具の「ジャンボエイトツー」もあります。 アスレチック遊具が連なっていて、子供たちに大人気。 その隣にはウサギ園があり、かわいいウサギを眺めることができます。
1月から2月は菜の花を見ることができますが、3月から4月は桜、4月から5月はつつじ 6月から7月はあじさい、7月から8月はコスモスを楽しめるものポイント。
1年を通して楽しむことができるこの神奈川の公園では 地元の家族連れやカップルなどが、お弁当を持ち寄って、自然の中 ゆったりとした時間を楽しんでいます。
執筆:街コミNAVI編集部