


2016.02.10.
神奈川・京急百貨店にてチョコレートの祭典
神奈川の京急百貨店7階催事場で 2月4日木曜日、京急百貨店開店20周年記念・チョコレートの祭典 「st.valentine’s2016 メルシーショコラ」が始まりました。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク
京急百貨店で「メルシーショコラ」展に初の70ブランド-「サラベス」のイートインも /神奈川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160207-00000002-minkei-l14
京急百貨店は、神奈川県にある京急グループの百貨店で
京浜急行電鉄上大岡駅にある店が唯一の店舗なんですね。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160207-00000002-minkei-l14
地元・神奈川市民に愛されている百貨店で、ヨドバシカメラやブックセンターや 美容室、エステサロンなども併設されています。
今年は、京急百貨店開店20周年記念として開店以来 初めて7階催事場を使用した大規模な開催となります。
国内のみならず、海外の有名なショコラティエのチョコレートなど 計45店舗・約70ブランドが取り揃えられています。
今年は、「ジャン=ポール・エヴァン」「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」 「ピエール マルコリーニ」が京急百貨店へ初出店します。
更に昨年人気の「ユーゴ・エ・ヴィクトール」「ヨシノリ・アサミ」 「フランク・ケストナー」などのショコラティエ本人が来場し、トークショーや チョコレート教室を開催します。
この他、特別出店として「ニューヨークの朝食の女王」として人気を誇っている 「サラベス」がイートインとして神奈川県初出店で登場。
ニューヨークでしか食べることのできない、人気のメニューを その場で食べることができるようです。
昨今のバレンタインは異性へ告白をするというきっかけだけでなく 家族や恋人、友人へ「感謝の気持ちを伝える日」という意味も込められるようになりました。
今年のバレンタインも賑やかになりそうですね。
執筆:街コミNAVI編集部