


2016.04.13.
『ベトコンラーメン』は、愛知を代表するラーメンとなるか!?
愛知のご当地グルメといえば、あんかけパスタやひつまぶしをイメージする人が多いです。 しかし、愛知にはまだ世に知られていないとっておきのご当地グルメが存在しています。
それが今、秘かな話題となっている「ベトコンラーメン」です。
情報元ソース:ネタりか
知られざるご当地ラーメン!?愛知県一宮市の中毒グルメとして話題のベトコンラーメンとは?
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20160328-18504387-gotrip
「ベトコンラーメン」は、主に
愛知県一宮市のラーメン店で提供されています。http://netallica.yahoo.co.jp/news/20160328-18504387-gotrip
ここが発祥の地と言われていて ベトコンはベストコンディションラーメンの略だと言われています。
大ぶりなニンニクやニラ、モヤシがどっさり。 一味で辛さをプラスして、味にアクセントをつけることで、やみつきになる人が増えています。
スープは鶏がらと豚骨のうまみがしっかりと詰まったしょうゆ味です。
「ベトコンラーメン」は1969年創業の 中華料理の老舗「新京 新京本店」初代店長が生み出したといわれる看板メニューです。
現在はご当地ラーメンとして支持されています。 最終的には愛知を代表するラーメンとなるのでしょうか、気になりますね。
ベトコンラーメンにはそのほかにも、様々な種類があります。
国士無双と呼ばれているメニューは五目ベトコン。 看板メニューであるベトコンラーメンよりも、より多くどっさりと野菜が入っている ところがポイントみたいですよ。
さらにジャンボベトコンは、量がたっぷりなのは当然ですが テールスープ風の味付けになっていて、野菜もボリュームがあり 食べるだけで体がしっかりと温まります。
たっぷりニンニクの効いた野菜たっぷりのラーメンを食べることで、元気が出てくるものです。愛知へ行ったら一度食べてみたくなるラーメンですね。
執筆:街コミNAVI編集部