



2016.10.23.
札幌のオータムフェスト
毎年恒例、北海道内各地のご当地グルメが一度に楽しめる食の祭典「さっぽろオータムフェスト」が 今年も札幌市の大通公園で行われていました。
札幌大通公園といえば、大通西1丁目から12丁目まで約長さ1.3kmにわたって連なる 札幌市中心部を東西に横切る大きな公園です。
そのほぼ全てにあたる、大通西1丁目から11丁目にかけて、札幌各地100以上の市町村がブースを 出店していたそうです。
情報元ソース:時事通信
食の祭典「オータムフェスト」開幕=札幌市〔地域〕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160915-00000059-jij-soci
北海道といえば味の宝庫。ラーメン、スープカレー、海鮮など、名物をあげればキリがないですよね。
そんな北海道の名物が100店以上出店となれば、何日かけても食べ切れなさそうです。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160915-00000059-jij-soci
5丁目には「HOKKAIDOラーメンまつり」、10丁目には「お肉じゅっ丁目」など、エリアごとに ジャンル分けされており、好みのブースは見つけやすかったのではないでしょうか?
更に7丁目には「お酒発信エリア」なるものが今年は出現。道内の47種類のワインが提供された とのこと。北海道には小樽や余市など、お酒が有名なエリアも多く、上質なお酒を楽しむことが できたと思われます。
また、グルメだけでなく、特設ステージによる音楽ライブやキャラクターショーなども行われ ご家族でも楽しめる内容となっていました。
昨年は道内外だけでなく、国外からの観光客含め、220万人が来場したとのこと。今年で9回目となる さっぽろオータムフェスト2016は10月1日までの開催で何人集まったのでしょうか?
気になるところですね。 来年もオータムフェストで、秋の始まりを北海道のグルメで存分に堪能しましょう。
執筆:街コミNAVI編集部