


2014.10.08.
秋田牛が狙うマーケットとは?
牛肉のブランドと言えば、松阪牛や米沢牛が有名ですが この度、秋田県が全国に通用する牛肉ブランドを作ろうと 立ち上がりました。
そして、とうとう秋田牛の開発に成功したようです。
情報元ソース:河北新報
新銘柄「秋田牛」誕生
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141007-00000011-khks-l05
じつは、それまでにも秋田県にはいくつかの
牛肉ブランドがあったようですが
生産量も少なく、知名度もイマイチ。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141007-00000011-khks-l05
なので、秋田県全土で新ブランドを作って 他府県にどんどん出荷しようぜ!という事になり
秋田牛を作ったようです。
ちなみに肉質の方は?と言いますと 3級以上という事みたいです。
これは、生産量を増やす為に 肉質は低めでも出荷しようという意味合いみたいですね。
ただ、松阪牛や米沢牛が5級という最高級に対して どのような戦略で秋田牛を売って行くのか見物ですね。
安くていいなら、オーストラリアの肉とか安いですしね。 国内で最安値というのであれば、まだ勝算はあるかもしれません。
執筆:街コミNAVI編集部