ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 東京 > フォルダ 錦糸町

2017.01.03.

錦糸町で皿割りイベント


現代社会ではストレス社会ということで、ストレスの解消法が世の中として課題となっていますね。 過労自殺などが問題となってきている現在の社会、ストレスの解消法の重要度も高くなっています。

皆さんは有効なストレスの解消法を持っていますか?人それぞれストレス解消法を持っているとは 思いますが、スカッとするようなことをするというのは定番のストレス解消法ですよね。

東京の錦糸町では、そんなストレス解消法をテーマにしたある変わったイベントが開催され 話題となりました。その名も「皿割りイベント」です。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク 錦糸町で「皿割りイベント」 投げて、割って、心の大掃除 /東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161220-00000037-minkei-l13
なんともストレートなネーミングですが、その名の通り、皿を投げつけて割ることでストレスを 解消しようというイベント。錦糸町南口駅前の楽天地ビル1階正面広場で12月20日・21日の2日間 開催されました。

主催するのは市民団体「八つ当たりどころ」。実は元祖皿割団体として、内閣府からも認定を受けた 事業として皿割りイベントを主催している団体です。実は皿割りなどの破壊セラピーは新しい ストレスケアのセラピーとして正式に専門家にも認められているんだそうで、全国的にもこうした イベントが少しずつ増えているんだそうです。

ストレスを抱えるサラリーマンが多く訪れる錦糸町で開催ということで、参加者は晴れ晴れした顔で 忘年会に向かっていきました。 21日には新たな錦糸町のご当地キャラクター「きんぼり~」も参加し 年末の錦糸町を盛り上げていました。

皆さんもイラっとした時は、危なくないように、要らないものを破壊してみればスカッとすると 思いますよ。


 執筆:街コミNAVI編集部