



2017.03.08.
立川でオトナリジャンボリー開催
最近ニュースなどで、「CDが売れないといわれる世の中で、ライブの需要が増えている」といったような報道をよく目にしますよね。最近では夏フェスなどの音楽フェスも全国で盛り上がりを見せていますが、全国の各地域でも、町を舞台にした音楽フェスイベントなどが多く開催されていますよね。
地域のお祭りや、地域交流のイベントといった目的も併せもったイベントも増えていますが、そんな地域密着型の音楽イベントが、東京都立川にもあります。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク
立川で「オトナリジャンボリー」 子どもも参加できるホール会場都市型フェス /東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170228-00000051-minkei-l13
そのイベントの名は「オトナリ」。「オトナリさんがふえると、マチがもっと楽しくなる。」をテーマに「なんでもない平日の夜を『ちょっとだけ特別な夜』にする。」ために開催される音楽イベント。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170228-00000051-minkei-l13
立川市こども未来センターで月に1度を基本に開催され、ドリンクやフードを楽しみながら、芝生広場で開催されるフリーLIVEを楽しんだり、会場で開催されるワークショップを楽しむというものです。
ライブ終了後には街歩きイベントに変化するというユニークなイベントです。そんなオトナリが、三周年を記念して、立川市のたましんRISURUホールで、集大成イベント「オトナリジャンボリー 2017」を開催するのだそうです。
過去の出演アーティストに9組のゲストアーティストを迎え、9時間にも及ぶライブイベントとなる予定。このイベントは、未就学児童も入場可能ということで、子供から大人まで、あらゆる人が楽しめるイベントになるとのこと。出入りも自由なので、外の芝生広場で休憩しながらフードやドリンクを楽しむということも可能とのこと。
これほどリラックスして楽しめるイベントはなかなかないのではないでしょうか?立川近郊に住んでいる人は、是非参加してみてくださいね。
執筆:街コミNAVI編集部