ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 山口 > フォルダ 周南

2017.03.27.

ザ・モール周南で全国ラーメン博


ラーメン屋といえばB級グルメの代表格であり、お腹を空かせた若者たちの人気メニューのひとつです。

しかし、おいしいラーメン、といって話題になるのは決まって大都市部のラーメン屋。地方のラーメンがおいしくないわけではなく、広告・宣伝費と視聴率・読者数とのバランスが取れず、テレビや雑誌でラーメン特集として取りあげづらいというのが理由の一つです。

そのため、すでに有名な「ご当地ラーメン」でもなければ、なかなかゼロからラーメン人気にあやかるということは難しくなっています。

そんな中、山口県「ザ・モール周南」中央広場特設会場で3月17日から21日まで「yab全国ラーメン博 in くだまつ」が行われました。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク 下松でラーメン博 全国各地からラーメン店10店舗 /山口
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170317-00000084-minkei-l35
ザ・モール周南に全国のラーメン店10店舗が集まりました。全国ラーメン博は周南地方はもちろん山口県初開催であり、企画・監修は人気のラーメン評論家の石神秀幸さんです。

「富山ブラックラーメン」や「本家 第一旭」など、名前だけ聞いたことがある、という全国屈指のラーメン店が集まるイベントを開催すれば、地方に居ながらにして有名ラーメンを食べられるということです。それはその地方のラーメン文化の振興にもつながるかもしれませんし、なにより食を通じて地方の活気が高まるという点だけでも意味のある催しなのではないでしょうか。

周南や下松のラーメン好きはこぞってザ・モール周南へ訪れたようです。来場者数は5日間で4万人が見込まれていました。こういう催しが今後も行われることを期待しましょう。


 執筆:街コミNAVI編集部
周南にチキンとポテトのテイクアウト専門店「Franky LAND」オープン
気軽なテイクアウトグルメを片手に街ブラというのもたまにはどうでしょうか? 周南に今回、とあるテ...
周南の観光案内所「まちのポート」で角打ちイベント開催
角打ちというのはいわゆる「立ち飲み」のことですが、仕事終わりやちょっとした空き時間に角打ちで一杯...