



2017.04.26.
品川経済新聞が10周年
皆さんの住んでいる地域には、いわゆるローカル新聞はありますか?多くの地域で地方紙などの地域密着型の新聞があると思いますが、購読されているでしょうか?
最近では地方創生の機運の中で地方紙の持つ役割も大きくなっていますが、インターネットの発達によって地方に特化したニュースサイトも増えていますね。
そんな中、東京・品川には、品川密着型の新聞(ニュースサイト)があるのだそうですが、皆さんはご存知でしょうか?それが、有限会社ノオトが運営する「品川経済新聞」です。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク
品川経済新聞が創刊10周年 記者が作ったケーキでお祝い /東京
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170420-00000042-minkei-l13
新聞とはいっても、インターネットのニュースサイトの形をとっていて、各地の情報サイトによるネットワーク「みんなの経済新聞ネットワーク」の1つとして2007年に誕生しました。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170420-00000042-minkei-l13
その中で、主に広域品川圏のニュースを扱うこの品川経済新聞が生まれ、4月19日に10周年を迎えました。
それを記念して、ノオトが運営する五反田のコワーキングスペース「CONTENZ」でトークイベントと交流会を兼ねた「春の大感謝祭『品川経済新聞10周年の歩み・これからの品川』」が開催されました。これまで定期的に開催してきた交流イベント「品経文化センター」の第10回目として開催されたこのイベントでは関係者など56名が集まり、品川経済新聞のこれまでとこれからについて思いをはせました。
品川という非常に狭いエリアに密着したこうしたメディアが全国に多く出てくれば面白いと思いますが、探してみれば案外こうした超地域密着メディアは見つかるかもしれません。皆さんも、気になったら是非調べてみてくださいね。
執筆:街コミNAVI編集部