ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 東京 > フォルダ 立川

2017.05.10.

立川のチャレンジショップ


起業をする方も近年は多く、脱サラしてお店を持つようになった人もいるのではないでしょうか。最近ではネットビジネスなどで起業する人も増えたり、会社に所属しない働き方をする人も多いですが、お店を出すとなるとやっぱり資金面から場所の確保まで、様々な課題が付きまといますよね。

そんな中、東京都立川市では起業したい人たちを支援するための施設があるのを、ご存知ですか?
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク 立川のチャレンジショップにトレイルランニング専門店 イベントの開催も /東京
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170427-00000060-minkei-l13
それがチャレンジショップ「コラボ」です。

2003年に立川商工会議所と立川市がオープンした施設で、商業振興の目的で、JR立川駅南口の立川南口商店街に設置されました。

1階と2階があり、更新不可の1年契約となっていて、賃料月5万円、商店会費月5千円を払えばテナントを利用できます。例年新しくビジネスを始めたい人が入り、人気となっているこのコラボに、今年度も新しいお店がオープンしました。

4月15日にオープンしたお店は、トレイルランニングとランニング用品の専門店「Trippers(トリッパーズ)」。店主の朝長さんは、地震が数年前からトレイルランニングを愛好していて、以前の仕事を辞めて都心から八王子に引っ越した際、トレイルランニングのグッズを扱う店や愛好家の集う店がなかったことからお店を立ち上げたのだそうです。

店内のミシンでその場で自分に合うようにお直しもしてくれるのだそうですよ。立川の人はもちろん、周辺地域の人も、トレイルランニングを愛好する人は是非一度、立ち寄ってくださいね。


 執筆:街コミNAVI編集部