



2017.05.10.
神戸マラソンの出走権が返礼品に
ふるさと納税はしたことありますか?ふるさと納税といえば返礼品に注目が集まることが多いですよね。
高額な返礼品に対しては国が苦言を呈したりと、色々と物議をかもしている返礼品ですが、それでも本当に感謝の気持ちを伝えるための返礼品の在り方を模索したり、ユニークなふるさと納税を行っている自治体もあります。
そんな中、兵庫県神戸市では毎年多数の応募がある大規模な市民マラソン「神戸マラソン」の出走権をふるさと納税の返礼品として設定しているのですが、返礼品枠がすでにいっぱいになったことが話題となっています。
情報元ソース:神戸新聞NEXT
神戸マラソン「ふるさと納税枠」が定員に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170430-00000002-kobenext-l28
神戸マラソンは、2010年まで開催されていた「神戸全日本女子ハーフマラソン」が発展する形で2011年から始まった市民マラソン。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170430-00000002-kobenext-l28
第7回大会となる今年は11月19日に開催され、定員は全部で2万人。シード枠やキラキラ女子ランナー枠、年代別チャレンジ枠などの突別出場枠が複数ありますが、その一つとして「神戸マラソン応援ランナー枠」が設けられています。
これは、神戸市または兵庫県にふるさと納税を10万円以上寄附した人への返礼品で、市と県それぞれ100人ずつの受付となっていまいた。この神戸マラソン応援ランナー枠の募集は4月3日から開始していたのですが、29日には200名の定員がいっぱいになったということです。
当選倍率は例年3〜4%と非常に高いだけに大人気だったようです、その他の一般枠・特別枠の応募は5月15日から開始です。今年応募する人たちに当選することを願いますが、来年も参加しようと思っている人は是非、このふるさと納税での参加も視野に入れておくといいかもしれません。
執筆:街コミNAVI編集部
32階建て!高級ホテル「EVOL HOTEL KOBE」が三宮に2027年オープン
誰もが高級ホテルに一度は宿泊してみたいと思ったことがあるのではないでしょうか? 三宮では今回そ...
誰もが高級ホテルに一度は宿泊してみたいと思ったことがあるのではないでしょうか? 三宮では今回そ...
神戸で愛犬と楽しめる流しそうめんイベント開催
夏の風物詩といえば「流しそうめん」もその一つ、流しそうめんで涼を得るのも夏の楽しみですが、そんな...
夏の風物詩といえば「流しそうめん」もその一つ、流しそうめんで涼を得るのも夏の楽しみですが、そんな...
神戸どうぶつ王国が「けものフレンズ」とコラボイベント開催
動物好きでアニメ好きという人はぜひ話題となっている神戸で開催されているコラボイベントに参加してみ...
動物好きでアニメ好きという人はぜひ話題となっている神戸で開催されているコラボイベントに参加してみ...
神戸・六甲山で山歩き謎解きクエスト
山歩きを楽しみとしている人も多いと思いますが、時には山歩きをしながら"謎解き"を楽しんで...
山歩きを楽しみとしている人も多いと思いますが、時には山歩きをしながら"謎解き"を楽しんで...
神戸にオリジナルのレゴ作品がズラリ
(2019年6月11日に書かれたコラムです) デンマークを発祥とするおもちゃである「レゴ」を使って遊ん...
(2019年6月11日に書かれたコラムです) デンマークを発祥とするおもちゃである「レゴ」を使って遊ん...
150年前の神戸の街並みが写真で蘇る
(2018年3月29日に書かれたコラムです) 神戸新聞からのニュースです。 オーストリアで保管されて...
(2018年3月29日に書かれたコラムです) 神戸新聞からのニュースです。 オーストリアで保管されて...
神戸でゲットしたいケーニヒスクローネのはちみつアルテナ
神戸でオススメのスイーツをご紹介したいと思います。 最初にご紹介するのは「ケーニヒスクローネの...
神戸でオススメのスイーツをご紹介したいと思います。 最初にご紹介するのは「ケーニヒスクローネの...
おかんが語る神戸
全国各地で日々様々なイベントや講演会などが開催されていますが、皆さんの住む地域ではどんなイベント...
全国各地で日々様々なイベントや講演会などが開催されていますが、皆さんの住む地域ではどんなイベント...
神戸 ボックサン
神戸でオススメのカフェをご紹介したいと思います。 最初にご紹介するのは「ボックサン」です。こち...
神戸でオススメのカフェをご紹介したいと思います。 最初にご紹介するのは「ボックサン」です。こち...
神戸 のわのわカフェ
神戸でオススメのカフェをご紹介したいと思います。 最初にご紹介するのは「のわのわカフェ」です。...
神戸でオススメのカフェをご紹介したいと思います。 最初にご紹介するのは「のわのわカフェ」です。...