ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 東京 > フォルダ 神田

2017.05.15.

神田祭と『ごちうさ』がコラボ


もはや日本を代表する文化の1つであるアニメ。少し前までは「オタク」のものというイメージが強かったアニメも今や広く市民権を広げ、自治体や国、由緒あるお祭りとのコラボレーションなども続々と行われていますよね。

近年の地域の活性化へのアニメの貢献度はかなり大きいものがあると思いますが、東京・神田でも由緒あるお祭りとアニメのコラボが大きな反響を呼んでいます。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク 「ごちうさ」×神田祭コラボ限定品、秋葉原エリアのローソンで販売 /東京
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170509-00000004-minkei-l13
そのお祭りとは「神田祭」のことで、2年に1度だけ、神田明神で行われる江戸時代以前から伝わるお祭りです。

江戸三大祭り、そして日本三大まつりの1つにも数えられる最大級のお祭りです。

神田はすぐ隣が秋葉原ということもあり、アニメとの相性がいいのかもしれません。過去には「ラブライブ」とのコラボイベントも開催されていたのだそうです。今年は5月11日から5月17日(13・14日がメインイベント)にかけて祭りが開催されるこのイベントとコラボしているのが、新作アニメの制作が発表されている「ご注文はうさぎですか?(ごちうさ)」、そして劇場版が上映中の「ソードアート・オンライン(SAO)」の2作品。

どちらも多くのファンを抱える人気作品だけあって、ネット上などでも大きな話題になっています。

コラボグッズは神社の境内や、秋葉原のアトレ、秋葉原エリアのローソンなどでもコラボグッズが販売。その種類も非常に豊富で、このコラボへの気合の入り方が伺えますね。

ファンの人もそうでない人も、由緒あるお祭りと現代の文化の融合を思う存分楽しんでください。


 執筆:街コミNAVI編集部