


2017.06.01.
世界コスプレサミット(愛知)
日本のアニメや漫画といったものは現在では世界中で認知され、新たな日本の文化として知られるようになってきているのではないかと思います。
今回、愛知ではそんな日本のアニメや漫画の文化を利用して国際文化交流のために役立てようというイベント「世界コスプレサミット2017」の企画概要が発表されたという事で話題となっているようです。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク
「世界コスプレサミット2017」概要発表 オフィシャルサポーターに上坂すみれさん /愛知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170523-00000037-minkei-l23
この愛知で企画されている「世界コスプレサミット」は、愛知ではすでに何度も開催されている大規模なコスプレイベントなのだとか。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170523-00000037-minkei-l23
「コスプレ」というのは漫画やアニメといったもの登場人物に自ら扮するものというのは現在では幅広く知られているのではないかと思います。そして、愛知に限らず日本の各地でこういった「コスプレ」を楽しもうというイベントは数多く開催されるようになってきているのではないでしょうか?
しかし、そんな身近な趣味や楽しみである「コスプレ」がこの愛知のイベントではただコスプレを楽しむというだけでなく、アニメや漫画だけでなくこのコスプレさえも、日本の文化として国際的な文化交流に役立てようというところが面白いところですね。
現在ではアニメや漫画といった文化は一大産業であり、日本の独自の文化といっても過言ではないようになってきています。
今回のコスプレイベントではもちろん世界各国からコスプレに参加する人もいます。そんな愛知のグローバルなコスプレイベントですが日本の新たな文化が世界に広がっているという事実を実感できる貴重な催しなのかもしれませんね。
執筆:街コミNAVI編集部