



2017.07.02.
錦糸町のシルクロードカフェで『69フェス』開催
音楽ライブには行きますか?CDが売れないといわれる中、ライブの動員は増えているといわれていますし、音楽フェスも最近は人気ですよね。
最近では街中での音楽フェスイベントや、ライブハウスサーキット型の音楽フェスなども増えてきていますし、カフェなど小規模なお店などが開催するものも増えてきました。
そうした中、東京・錦糸町にあるカフェでは一風変わった音楽フェスが開催されたことで話題になりました。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク
錦糸町・シルクロードカフェで音楽フェス「69フェス」 「石」をテーマに /東京
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170607-00000038-minkei-l13
それが「69フェス」です。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170607-00000038-minkei-l13
6月9日、ロックの日にちなんで開催されたこのイベントのテーマはなんと「ロック=石」。沖メイさん(ZA FEEDO)、斎藤拓郎さん(Yasei Collective)、DrunkenForestさんなど、実力派アーティストを集めた本格的なライブステージに加え、石をテーマに制作されたアート作品などが展示されるかなり不思議なイベントとなったようです。
シルクロードカフェは2016年に錦糸町にオープンしたばかりのカフェで、基本はカフェ営業なのですがレンタルイベントスペース・コワーキングスペースも兼ねていて、様々なイベントが開催される多目的スペースなんです。
その他にも、毎月第3金曜日にはベリーダンサーを迎えてのベリーダンスカフェを実施するなど、かなり遊び心にあふれた企画でも話題となっているお店。今回のロックフェスの開催もそう言われるとなんだか納得がいきますよね。
もちろん普段は普通に食事などもできますし、雰囲気がいいと好評なようです。皆さんも錦糸町を訪れた際はシルクロードカフェを覗いてみてくださいね。何か面白いイベントが開催されているかもしれませんよ。
執筆:街コミNAVI編集部