



2017.07.26.
厚木市消防本部がドローン導入
近年は様々なテクノロジーの発展が目覚ましいですが、2年ほどまえに大きな話題となったものといえば、ドローンですよね。
当時はまだ物珍しいものだったドローンですが、一般や企業にも広く普及するようになり、最近では安価なドローンなども登場してきています。そうした中、ドローンを災害時の救助活動に利用していこうという動きも全国的に高まり、全国の自治体や消防署などがドローンの導入を進めています。
神奈川県厚木市の厚木市消防本部でも、8月1日からドローンの導入が決定し、注目を集めています。
情報元ソース:カナロコ by 神奈川新聞
ドローン飛行訓練を公開 厚木市消防本部
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170722-00019419-kana-l14
大規模災害の際などに、被害の状況や全体の状況を素早く把握するのに役立つとされるドローン。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170722-00019419-kana-l14
厚木市消防署では、事前に消防隊員に技能講習を行って、隊員が近づけない現場などで講習を受けた隊員が3人一組でドローンの運用を行うといいます。
ドローンは45センチ四方の、一般的なサイズのドローンで、最大飛行時間は30分程度、高性能なカメラを搭載しているといいます。
神奈川県は昨年首都圏でいち早くドローン専用の練習場が誕生したり、ドローン関連のスクールも多くある、ドローン先進地区の一つですが、自治体単独でのドローン運用は県内で厚木市が初ということで、注目を集めています。7月21日には厚木市三田の睦合分署で飛行訓練の様子を公開しました。
公開された訓練ではドローンを使ってビルの上にいる人を確認したり、倒壊した建物の陰に取り残された人を発見する様子などが公開されました。
最近では大いぼ災害がますます増えてきていますから、こうした新たな技術をどんどん取り入れて、地域の安全へ活かしていってほしいですね。
執筆:街コミNAVI編集部
厚木名物!シロコロホルモン
神奈川・厚木を代表するB級グルメ「厚木シロコロ・ホルモン」をご存知でしょうか。 「厚木シロコロ・...
神奈川・厚木を代表するB級グルメ「厚木シロコロ・ホルモン」をご存知でしょうか。 「厚木シロコロ・...
厚木にキャンパー集合『ATSUGI OUTDOOR STYLE』開催決定
きままに自然を感じながらのんびり過ごすことができるキャンプの魅力に魅せられたという人は増加傾向に...
きままに自然を感じながらのんびり過ごすことができるキャンプの魅力に魅せられたという人は増加傾向に...
厚木で話題の無人たまごサンド販売機
朝食や昼食などに手軽に食べられる「たまごサンド」は忙しい時などに重宝する身近なものとして愛されて...
朝食や昼食などに手軽に食べられる「たまごサンド」は忙しい時などに重宝する身近なものとして愛されて...
厚木で虫の魅力を伝える写真展が開催
昆虫というのは見る人によっては魅力が詰まった不思議な生き物ではないでしょうか? 厚木ではそんな...
昆虫というのは見る人によっては魅力が詰まった不思議な生き物ではないでしょうか? 厚木ではそんな...
厚木で「かなキャラ大集合」開催
(2019年4月19日に書かれたコラムです) 様々地域の名物やグルメを一度に楽しむことができる。そんな...
(2019年4月19日に書かれたコラムです) 様々地域の名物やグルメを一度に楽しむことができる。そんな...
厚木市役所の新入社員による「チャレンジ宣言」
皆さんの住んでいる自治体では、自治体で働く人たちの中でユニークな取り組みやイベントなどが開催され...
皆さんの住んでいる自治体では、自治体で働く人たちの中でユニークな取り組みやイベントなどが開催され...
厚木ガスのショールーム内に子育てサロン
現在の社会では、これまで以上に様々な問題が議論されるようになっていますが、中でも特に最近注目され...
現在の社会では、これまで以上に様々な問題が議論されるようになっていますが、中でも特に最近注目され...