ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 沖縄

2017.09.07.

夏休みに沖縄でこども食堂


こども食堂をご存知ですか?最近話題で、ニュースなどで紹介されることも増えてきているので知っている人も多いと思いますが、貧困などの理由で十分な食事をできない子供や、家庭の事情で普段孤食となっている子供たちのためにボランティアなどで運営されている食堂です。

そんな中、沖縄県那覇市では、子ども食堂を利用する子供たちを対象に、ステーキをふるまうイベントが開催されました。
情報元ソース:沖縄タイムス 肉厚ステーキにおなかも満足 子ども支援団体などが無料招待
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170819-00129937-okinawat-oki
夏休みは学校が休みになり給食もなくなることで、不十分な食事や孤食が増えやすい時期。

この企画はそんな時期においしい食事をみんなで食べてもらい、楽しい思い出を作ってもらおうと、一般社団法人ガジマル沖縄子供食堂ネットワーク、NPO法人プロミスキーパーズ、那覇市社会福祉協議会が共催し、那覇市のステーキハウスエルシャダイで開催されました。

7月から複数回開催し、延べ100人以上が参加したということで、子供たちにとっても夏休みのいい思い出ができたようです。

沖縄県は子供の貧困が全国で1位となっているということが社会問題化していて、那覇市では昨年ごろから子ども食堂が複数オープンしてきています。

まだまだ十分とはいえないまでも全国で着実にその存在感を増しつつある子ども食堂や、それに関連したこうしたイベント。もっと多くの子供たちが食事を楽しむことができるよう、那覇市だけでなく沖縄全体、そして日本全体で考えていかなければと思わされますね。


 執筆:街コミNAVI編集部