ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 大阪 > フォルダ 箕面

2017.09.18.

箕面の滝で結婚式


全国各地で、各自治体が地元住民に地元への愛着を持ってもらったり、観光客を増やすための様々な取り組みやPRを行っていますね。

最近では、インパクトのあるイベントも多く登場してきていますが、「地域の特色ある場所で結婚式を行う」というイベントも最近では多くおこなわれるようになってきています。そんな中、大阪府箕面市では、なんと滝の前で結婚式を行うことができるという企画が計画され、話題となっています。
情報元ソース:産経ニュース 新緑の大滝前で結婚式を 大阪・箕面市観光協会と商議所、カップル募集
http://www.sankei.com/region/news/170903/rgn1709030003-n1.html
「箕面市といえば滝」というイメージがある人も多いと思いますが、箕面の滝は日本の滝百選にも選ばれ、毎年200万人もの人が訪れる大阪有数の景勝地。

カップルや家族連れも多くやってくるこの場所で、来年5月12日に和装の挙式が開催されるといいます。主催するのは箕面市観光協会と箕面商工会議所で、審査に通った1組だけが挙式することができるそうです。

実は、これまでにも滝の前での挙式の要望などはあったのだそうですが、箕面大滝のある箕面公園は大阪府指定の箕面公園にあったため、許可などの関係で実現してきませんでした。しかし来年滝と公園が府の指定となってから50周年を迎えるのを機にこのイベントが企画され、府も来年4月に許可を出す予定としているのだそうです。

箕面大滝や明治の森箕面国定公園に関するエピソードを持つカップルは応募することができるということなので、我こそはという人は是非、応募してみてくださいね。忘れられない思い出になること、間違いなしです。


 執筆:街コミNAVI編集部
有名洋菓子店とコラボした箕面の「山卜氷」の夏季限定かき氷
暑い夏となるとやはり食べたくなるのが冷たい「かき氷」ではないでしょうか?最近ではそんなかき氷を専...
箕面スイーツで有名な洋菓子店が新店舗をオープン
多くのスイーツ好きが注目している有名な「箕面スイーツ」といえば、箕面にある洋菓子店「シェ・ナカツ...
ミスド50周年エコバッグのイラストに箕面一号店が登場
「ミスタードーナツ」といえばいつでも手軽に美味しいドーナツが食べられるとして今では多くの場所で多...
箕面のミスド1号店がリニューアルオープン
(2020年4月27日に書かれたコラムです) お菓子の中でも老若男女問わずに人気のお菓子の一つと言えば...
箕面の全市立小学校の生徒にタブレットを配布
インターネットやテクノロジーが発展し、今では1人が1台はスマートフォンやタブレットといった機器を持...
箕面の学生消防団
地域の消防団事情を把握していますか? 消防といえば、消防署が真っ先に思い浮かぶと思いますが、全...
箕面に新しくできる駅の名前をつけよう
皆さんの住んでいる地域には、いろいろな名前の電車の駅があると思いますが、そうした駅の名前の由来を...