ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 滋賀 > フォルダ 草津

2017.10.18.

走り方教室が草津で開催


秋といえば、食欲の秋、読書の秋など様々な秋が連想されますが、やはり忘れてはいけないのが「スポーツの秋」。暑すぎず寒くもなく、スポーツも行いやすい時期で、この時期には運動会なども全国で開催されています。

運動会といえば、やはり走る競技が多くなります。スポーツが得意という人ばかりではないとおもいますが、走るのが得意な人も、苦手な人も、できるなら少しでも早く走りたいというのが正直なところですよね。

そんな中、草津市では早く走るための方法を伝授する 「走り方教室」というイベントが開催されました。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク 草津市親子で学ぶ走り方教室 運動会のヒーローに /滋賀
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170929-00000011-minkei-l25
9月16日に草津市立総合体育館で開催されたこのイベントは、草津に拠点を構え、草津市を含む滋賀県内でスポーツ教室などを主催している「T&S健康スポーツ研究所」が例年開催しています。

専門プロトレーナーに、足が速くなるコツを教えてもらうことができます。その効果は絶大で、受講後は歩き方も変わるほどなのだとか。

子供と一緒に保護者も参加可能で、「かけっこプログラム」や「極秘ストレッチ法」といった親子向けの講座も開催。子供と保護者約120人が走るコツを学びました。歩いたり走ったりする動作は普段何気なくしている動作だからこそ、こうしたすべての動作の基本になる動作をみなおすことで、運動能力はかなり向上するそうです。

子供たちだけでなく、大人もこうした講座には積極的に参加したいところですよね。草津に限らず、皆さんこうした講座には一度参加してみることをお勧めします。


 執筆:街コミNAVI編集部