ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 富山

2015.02.26.

富山でダイオウイカの試食会


皆さんは、お酒のつまみなどに最適な イカのスルメはお好きでしょうか?

そんな身近な食べ物であるスルメですが 富山では、一風変わったスルメを味わうことができたようです。
情報元ソース:日本テレビ系(NNN) ダイオウイカのお味は?スルメ試食会 富山
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150222-00000025-nnn-soci
富山では、富山湾で相次いで水揚げされているダイオウイカを 地元の水産加工会社が巨大なスルメにして、試食会を開いたそうです。

この試食会は、富山にある「新湊きっときと市場」で開催され 珍しいダイオウイカのスルメを味わうために 全国からたくさんの人々が集まったそうです。

最近まで、このダイオウイカの生きている姿を目撃したという例もほとんど無く また、その生態も未だ多くが不明な為に謎に包まれている生物でした。

しかし近年、富山湾でもダイオウイカが頻繁に水揚げされていて この内の4匹を地元の水産加工会社によって 10日間ほどをかけてスルメにしたそうです。

今回の試食会では、3匹のダイオウイカをスルメにしたそうですが その量、約2000人分!とてつもない大きさだという事が改めて分かりますよね。

今後、ダイオウイカの研究が進めば 富山の新名物としてダイオウイカのスルメが登場する日が 来るのかもしれませんね。


 執筆:街コミNAVI編集部