ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 茨城

2018.02.12.

常陸牛ステーキ(茨城グルメ)


茨城でオススメのご当地グルメをご紹介したいと思います。

最初にご紹介するのは「常陸牛ステーキ」です。茨城県で大人気の高級ブランド牛です。海や山、川など豊かな自然と年間を通じて温暖な気候に恵まれた大地で大切に育てられている牛です。指定生産者が育てた肉質等級4以上、歩留等級B以上の高品質のものだけが選ばれています。
情報元ソース:ぐるたび 茨城県のご当地グルメ 人気ランキング
https://gurutabi.gnavi.co.jp/i/p08/gl1/
ジューシーな味わいながらもさっぱりとしていてとても食べやすいんですよ。上品な香りと柔らかさは絶品です。希少価値が高いので、茨城へ行くことがあれば絶対に食べておくべき逸品です。

次にご紹介するご当地グルメは「スタミナラーメン」です。

あまり知られていませんが、茨城はラーメンに縁深い土地なんですよ。茨城で誕生したと言われているスタミナラーメンは絶品です。スタミナラーメンの特徴は、醤油味の甘辛あんと太麺です。

かぼちゃやレバーなど、様々な食材を油に通して調理し、炒めてから甘辛あんと太麺に絡めます。太麺の上にかける独特のラーメンは茨城民のソウルフードとなっていますよ。誕生してから25年にもなるご当地グルメです。

最後にご紹介するのは「奥久慈しゃも」です。

一般的な養鶏の飼育期間が50日ほどなのに対して、奥久慈のしゃもは120から150日です。大自然の中でのびのびと運動をさせながら大切に育てられているしゃもは脂肪分が少なく歯ごたえがあってとてもヘルシーな味わいですよ。

茨城には絶品ご当地グルメがたくさんあるので、チェックしてみてくださいね。


 執筆:街コミNAVI編集部