



2018.08.04.
博多でA級グルメイベント
(2018年4月30日に書かれたコラムです)
このゴールデンウイークは全国各地で様々なイベントが開催されていますが、博多ではゴールデンウイーク後も気になるイベントが開催されるようです。
JR博多駅前広場(福岡市博多区博多駅中央街)では、5月23日からイベント「A級グルメ大食覧会」が開催されると博多経済新聞が報じています。
情報元ソース:FM FUKUOKA
ソワニエ+&ザ・メシュラン プロデュース A級グルメ大食覧会2018開催決定!
https://fmfukuoka.co.jp/agourmet/
グルメ雑誌「ソワニエプラス」と「FM FUKUOKA」番組内の人気コーナー「ザ・メシュラン」が共同プロデュースするイベントで、今年で5回目の開催です。https://fmfukuoka.co.jp/agourmet/
博多市内にあるスペイン料理店「バルババ」、スパイス専門店「TAKECO 1982」など初出店3店舗のほか、フランス料理店「アトリエ・オキ」や日本料理店「鮨と和の食 清吉」など計15店が出店します。
フードメニューは「ウニとイクラのちらし」(2100円」、「丸ごと一匹Oki流オマール海老」(3000円)、「ステーキ・フォアグラ ロッシーニ風」(2400円)、「魚介のパエージャ」(1500円)など。ドリンクメニューは、料理に合うワインやビール、ハイボールなどが各店舗で用意されています。
期間中は、タンゴ、フラメンコ、ベリーダンスなどのパフォーマンスの他、フォークデュオ「唄人羽」、ギタリストの逆瀬川剛史さんなどのアーティストが登場します。
JR博多駅前広場で開催される「A級グルメ大食覧会」は5月23日から27日まで。開催時間は11時から22時まで。飲食はチケット制で、前売り券(抽選券付)、当日券とも1000円となっています。
駅前ということでアクセスも良いですし、何よりチケット制ということで明朗会計なのが嬉しいですね。なかなかお店に入るキッカケがなかったという人も、この機会に気になっていたお店の料理が楽しめ、活動の幅も広がるのではないでしょうか。
執筆:街コミNAVI編集部