ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 北海道

2018.10.26.

地震にめげず、北海道フルーツマルシェ開催


(2018年9月30日に書かれたコラムです)

平成30年北海道胆振東部地震の影響が報道されている北海道ですが、実は今年は台風21号による大きな影響を受けています。それにより北海道内の農家の多くが農産物の収穫に被害が出ています。

そんな中、札幌駅前の地下広場「チ・カ・ホ」は、「北海道フルーツマルシェ」が25日・26日の2日間開催されました。北海道果樹協会の13支部の生産者などが、自慢のフルーツや加工品を持ち寄り、試食・販売するイベントです。
情報元ソース:北海道フルーツマルシェ2018 新着情報
http://shokanbetsudake.sblo.jp/article/184473100.html
今月上旬、北海道内を襲った台風と自信による被害で、マルシェを中止することも考えたと言います。

北海道果樹協会によると「北海道内で収穫されるくだもの全体を見ると、大体1割ぐらいの被害」とのこと。長沼町では5日の台風通過に伴いビニールハウスが飛ばされたり、倉庫が倒壊するなど、大きな被害が出たと言います。また強風で収獲直前の果物もたくさん落ちたと言います。

天候不順に苦しみつつも、実りの秋を迎え、「北海道フルーツマルシェ」も賑わったことでしょう。さらに9月29日には道の駅びえい「丘のくら」では「美瑛まるごと収穫祭」が開催されました。

美瑛豚と焼き野菜の食べ放題や丘のくら牛乳ソフトが50円引きで食べられるほか、抽選会や美瑛サイダーの試飲会、美瑛カレーうどん、ピザ試食会も開催されました。

実りの秋、食欲の秋。北海道の地場の食材を沢山使用したイベントも数多く開催される予定です。ぜひ旅行などにお出かけの際は、北海道ならではの食材も召し上がってみてはいかがでしょう。


 執筆:街コミNAVI編集部