


2019.02.16.
山形で高まるボードゲームブーム
(2019年2月14日に書かれたコラムです)
みなさんも一度は友達や家族とボードゲームを楽しんだことがあるのではないでしょうか?子どもの時にはたくさん遊んだけれど、最近はめっきり遊ぶことは少なくなったなんて方もいるかもしれませんね。
今、山形ではそんなボードゲームがブームとなっているそうで、子どもだけでなく大人の多くも夢中になっているということで話題になっているんですよ。
情報元ソース:さくらんぼテレビ
広げよう!ボードゲームの輪・「専門店」で交流会 いま市民が夢中 山形・長井市
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00010005-sakuranbo-l06
山形では県内唯一にボードゲーム専門店などがオープンするなど、そのボードゲーム熱は日々高まっているんです。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00010005-sakuranbo-l06
その山形の県内唯一のボードゲーム専門のカフェ&バー「ある世界」ではボードゲーム好きのオーナーの元に多くのボードゲームファンが集まり賑わっているのだとか。
こちらの店内には200種類以上ものボードゲームが用意されているそうで、1時間500円のワンドリンク制で大人から子どもまでもが存分にボードゲームを堪能できるんです。専門店とはいえこれほどボードゲームに特化したお店は山形のみならず全国的にも珍しいかもしれませんね。
人と人同士で競い合ったり遊んだりするボードゲームはテレビゲームにはない人同士のコミュニケーションの楽しさが詰まっているのが魅力。そのためか不思議と大人でも夢中になって楽しんでしまう魅力もあるようです。
こうしたボードゲーム専門店というのはまだまだ全国的にも珍しいものなので、ぜひ山形に訪れたらなら足を運んでみたいものですね。
みなさんもたまには童心に返ってボードゲームに夢中になってみてはどうでしょうか?
執筆:街コミNAVI編集部