



2015.04.20.
渋谷で誕生した『シブヤビール』
お酒の好きな人に嬉しいニュースです。 4月28日「渋谷の日」に、マカやグレープフルーツ入りの 「シブヤビール」が誕生します。
渋谷は常に新しい物が生まれる発信地。 この「シブヤビール」はフロリダ産グレープフルーツ及び その他、柑橘類の保護・発展のために設立された機関 「フロリダ州政府柑橘局」と、カフェ運営や音楽事業を展開する エル・ディー・アンド・ケイによって発売されるようです。
情報元ソース:マイナビニュース
4月28日"渋谷の日"に、マカやグレープフルーツ入り「シブヤビール」誕生
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150405-00000043-mycomj-life
この商品は、渋谷にある7店舗限定で発売されます。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150405-00000043-mycomj-life
この渋谷発の地ビール(酒税法上は発泡酒)は 「東京・渋谷の活気を取り戻そう」「もっとビールに親しんでもらおう」 「かつて渋谷で青春を謳歌した大人たちに渋谷へ戻ってきてほしい」 という想いから、開発されたそうです。
こうした強い思いが込められているビールであれば 地元民でなくても一度は飲んでおきたいという気持ちになりますね。
ビールの苦みを減らして飲みやすくするために フロリダ産のグレープフルーツを原材料に配合している事に加え 滋養強壮やアンチエイジングに効果があるといわれているマカも 使用されているそうです。
美容やダイエットに興味のある女性にも喜んでもらえる 飲みやすい渋谷のビールなんですね。
アルコールは5%、原材料は麦芽、ホップ、マカ、グレープフルーツ。 価格はまだ未定ですが、一部店舗では樽生の販売も行われるということです。
このビールをきっかけに、渋谷の街が今以上に元気になってほしいです。
執筆:街コミNAVI編集部