



2020.09.13.
沼津のライブハウスが新たな楽しみ方「サテライブ」を提案
ライブハウスといえば生でのバンド演奏を楽しめるのが醍醐味の一つではありますが、最近ではそんなライブハウスん楽しみ方も新しい形のものが現れているようですね。
沼津にあるライブハウス「クアーズ」では今回新たなイベントとして"無観客ライブ配信"である「サテライブ ビューイング」を開催するということで注目を集めているそうなんです。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク
沼津のライブハウスが「サテライブ」イベント ライブ会場と飲食店を同時中継
https://news.yahoo.co.jp/articles/ d3f656de9fb54ca28972ae2fa1a0eafaca0c7aa6
この沼津で新たに始まったイベントは普段は観客で賑わう光景が当たり前のライブハウスで無観客でのライブ映像などを配信するという新しいものになっているのだとか。https://news.yahoo.co.jp/articles/ d3f656de9fb54ca28972ae2fa1a0eafaca0c7aa6
今回のイベントでは沼津だけなく県内で活躍するアーティストのライブを生配信するということなのですが、そん配信は動画配信サイトである「Vimeo」を使い、沼津のみならず県内の7つの飲食店で飲食を楽しみながらライブを楽しむことができるというものになっているのがポイントのようですね。
これまでのライブハウスのメインの楽しみ方はやはりライブ演奏を直に見ることでしたが、こうした動画配信という形を取れば遠く離れた場所でも気軽にライブ演奏を楽しむことができ、さらには場所も選ばないので飲食店といった場所で飲食を楽しみながらライブを見るということも可能といわけなのでしょう。
もちろん、やはり実際に生でみるライブ演奏は魅力的ですが、こうしたどこでも誰でも気軽に参加できたり、自分好みのスタイルでライブを楽しむことができるという選択肢が増えるという意味ではとても有意義で新しいイベントの方式といってもいいのかもしれませんね。
気になる方はぜひ沼津で開催されるライブハウスでの無観客ライブ配信イベントに注目してみてください。
(2020年9月11日に書かれたコラムです)
執筆:街コミNAVI編集部