



2015.04.30.
川西で「きんたくんバル9」が開催
川西市にある 阪急・能勢電鉄川西能勢口駅周辺の多彩な飲食店巡りを楽しむ事が出来るイベント 「きんたくんバル9」が4月18日に開催されました。
最近は、こういった飲食店が 共同で行うバルイベントが各地で行われています。
情報元ソース:産経新聞
川西の飲食店巡って舌鼓 兵庫
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150417-00000006-san-l28
地元商店主らでつくる実行委員会が主催し平成23年3月から年2回開催されています。
9回目の今回は、川西市の阪急・能勢電鉄川西能勢口駅周辺の68店舗が参加し
飲食店では特別メニューなどが提供されたということです。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150417-00000006-san-l28
阪急・能勢電鉄川西能勢口駅近くの商業施設「アステ川西」の インフォメーションや参加店舗などで 前売りチケット5枚つづり3000円を販売していたそうで 当日チケットは、川西能勢口駅前に設けられる特設会場で販売されたみたいですよ。
チケットはイベントの後も「あとバル」として バル開催翌日から26日までの8日間、一部店舗を除いて 1枚600円の金券として使用出来たそうです。
週末の夜、川西能勢口駅周辺が盛り上がったみたいですね。
イベントタイトルにある「きんたくん」が気になって調べてみたのですが 「きんたくん」は、川西市のゆるキャラのようで 3歳の元気いっぱいの男の子で、陽気で明るい性格という設定?みたいです。
川西で採れるイチジクやモモが大好物だそうで 見た目は、川西に縁がある有名な「金太郎」をモチーフにしたものだそうですよ。
公式サイトもあるそうなので そちらも見てみてはいかがでしょうか?
執筆:街コミNAVI編集部