


2021.03.18.
島根の離島にボードゲーム カフェ誕生か!?
家族が友人と和気藹々とプレイするボードゲームの楽しさは何事にも代え難いものですが、今回、島根のとあるところに新たなにボードゲームカフェの開業計画がスタートしているということで注目が集まっているようです。
注目を集めているのは島根にある離島、隠岐の島では今回二人の地域おこし協力隊の方が計画した末の中にボードゲームカフェを開業するためのプロジェクトなんだとか。
情報元ソース:山陰中央新報
隠岐にボードゲームカフェ/オタク系2人が計画
https://news.yahoo.co.jp/articles/ 4942c91e8a57ce716bfb39e7673efcd03f892ffe
島根でも離島ということもあり、周辺にはボードゲームカフェなどはないそうで、今回の計画が成功すれば全国的にも珍しい離島にあるボードゲームカフェが誕生するというわけですね。https://news.yahoo.co.jp/articles/ 4942c91e8a57ce716bfb39e7673efcd03f892ffe
なんでも今回の島根でのプロジェクトを進めている二人の方は自ら"オタク系"を自称しているということで島に訪れた人でもインドアなレジャーを楽しめる場所を作りたいという気持ちから今回のプロジェクトを開始したのだとか。
確かに、レジャーといえばアウトドアな楽しむが多いものですのでインドア派の人にとってはせっかく島を訪れてもレジャーを満喫するというわけにいかないのかもしれません。
そんなインドア派に理解のあるオタクを自称する方による企画ということで今回のようボードゲームカフェを作ろうという斬新な企画が立ち上がったということなのでしょうね。
もちろん、開業するといっても簡単なことではないので現在はクラウドファンディングを募ったりの活動をしているそうです。
計画が成功すれば島根の離島にあるボードゲームカフェでまったりと時間が過ごしてみるというのもありかもしれませんね。
(2021年3月15日に書かれたコラムです)
執筆:街コミNAVI編集部