ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 新潟

2021.04.07.

新潟で春の妖精「雪割草」を愛でるイベントが開催


春の訪れを告げる草花といえばたくさんありますが、その中でも「春の妖精」と呼ばれているものもあります。新潟ではそんな、春の妖精ともいわれる「雪割草」を愛でることができるイベントが開催されているのだとか。

新潟で開催されているのは新潟にある雪割草の群生地をめぐるスタンプラリーイベント「えちご雪割草街道」というもの。
情報元ソース:北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ 「春の妖精」雪割草 スタンプラリーで堪能 長岡、柏崎
https://news.yahoo.co.jp/articles/ 79844e3ee04903719b9777c1d9e66495c206c78d
こちらのイベントでは新潟にある4施設を会場にした雪割草の群生地をめぐることになり、春の訪れを感じることができる新潟では恒例のイベントなんだとか。

ちなみに雪割草というのは日本では雪解けの季節にいち早く開花をする植物で、その花には様々な色や大きさがあり群生地ともなれば見応え十分なのだとか。

特に新潟ではたくさん生息しているそうなので雪割草を観賞するなら新潟に訪れるのが最適のようですね。

今回のイベントでは新潟にある「国営越後丘陵公園」や「雪国植物園」「妙法寺」「大崎雪割草の里」の4施設で合わせて約130万株もの雪割草の姿を見ることができるのだそうです。

春の妖精という呼び名がよく似合う花が群生している様子は新潟以外ではなかなか目にすることができないのでできれば全ての施設を巡って観賞したいところ。

スタンプラリーということで施設を巡ってスタンプを集めれば抽選で賞品も当たるそうなので一石二鳥といったところでしょう。

新潟で春の訪れを感じたいのであればぜひこちらのイベントに参加してみてはいかがでしょうか?

(2021年4月2日に書かれたコラムです)


 執筆:街コミNAVI編集部