


2021.04.15.
一般公道を使用してのヒルクライムレースが岐阜で開催
モータースポーツのファンの方には目が離せないであろうイベントが岐阜で開催され多くの人で賑わいを見せたのが日本で唯一の"一般公道"を使用して開催しているヒルクライム競技「BRIGヒルクライムチャレンジシリーズ」の中で岐阜で開催している「恵那モータースポーツフェスティバルin笠置山」なんです。
情報元ソース:Auto Messe Web
峠道をアクセル全開で駆け抜ける!「恵那モータースポーツフェスティバルin笠置山」開催
https://news.yahoo.co.jp/articles/ 29a5b475a1ca2d7abdcd2be1bd3d9f1860161988?page=1
今回の岐阜で開催されたヒルクライム競技というのは車で登坂道路を文字通り駆け抜けるタイムを競い合う競技。https://news.yahoo.co.jp/articles/ 29a5b475a1ca2d7abdcd2be1bd3d9f1860161988?page=1
特に岐阜ではレースを楽しむにはちょうどいい環境も揃っていることから今回のシリーズの舞台の一つとなったのだとか。
今回の岐阜でのレースもそうですが、やはりこのヒルクライムレースの醍醐味といえば一般公道の峠道をいかに早く駆け抜けるかということを重視して様々なテクニックや愛車でチャレンジする参加者の白熱のタイムアタックバトルでしょう。
さらに開催場所は一般公道でもあるわけですから普段ではあり得ないほどのスピードで車が駆け抜ける様子を見ることができるという非日常感を楽しめるのも観戦する側としての楽しみの一つかもしれません。
とはいえ、今回の岐阜でのレースはなにもそんなタイムばかりを気にするだけでなく、レースに参加するために集まった様々なバリエーションに富んだ車を楽しむのもありなのだとか。
普段は見ることができないような貴重な車体がヒルクライムに挑戦する姿を観戦するために岐阜に足を運んだという人も多いでしょう。
車好きならヒルクライム競技レースに今後も注目してみてはいかがでしょうか?
(2021年4月13日に書かれたコラムです)
執筆:街コミNAVI編集部