ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 大分

2021.09.09.

ご当地怪獣「ブゴン」が大分県立美術館で登壇・企画展


実は大分には怪獣が住んでいるということを知っていますでしょうか?

大分で活躍するご当地怪獣である「ブゴン」。そんなブゴンが登場することで賑わっている「おおいた怪獣総シン撃 2021」が今回大分の大分県立美術館にて開催されるということで話題となっているんです。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク 大分のご当地怪獣「ブゴン」 県立美術館OPAMに「襲来」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ 7fe55d1a0bde53da2019130046e9e027635322e2
イベントではこの大分に生息するご当地怪獣ブゴンのイラストや模型などの展示もあり、さらにはブゴンとの撮影会もあるということでブゴンファンの方で賑わいをみせているのだとか。

そんな人気者のブゴンですが、その存在を知らなかった人にとっては不思議な存在であることは間違いないでしょう。

そして、このブゴンは一体どのような怪獣なのか気になる人も多いのではないでしょうか?地域を盛り上げるご当地キャラクターは数多くありますが、その中でもご当地怪獣というのは珍しい存在です。

なんでもブゴンは怪獣を通した地域創生を目的に活動するというユニークな活動を行なっている「大分怪獣クラブ」による背中に火山があったり口から温泉は吐くといった、なんとも大分らしい特徴を持ち合わせた怪獣として生み出された存在なのだそうです。

そんな不思議でユニークな特徴を持つ怪獣というのも珍しいものですし、なによりご当地怪獣というなんとも風変わりな存在というのも人気の理由の一つなのかもしれませんね。

大分ではそんな人気のあるご当地怪獣ブゴンですが、今後の活躍にも期待したいところですね。

(2021年9月7日に書かれたコラムです)


 執筆:街コミNAVI編集部