ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 神奈川 > フォルダ 横浜

2014.02.27.

ワタミタクショク!弁当宅配サービスで、ご老人の安否確認サービスはしてなかった。横浜市港南区


こういうのを見ると、本当に嘘つきだと思うんですが 遺族がワタミ系業者を提訴した事が今話題になっています。

なぜ提訴したのかというと この遺族は横浜市在住なのですが

ワタミのあるサービスが怠慢だった事から 母親(おばあちゃん)が死んだ!と損害賠償を求めて裁判を起こしたんですね。

どのような怠慢があったのかというと それはワタミの弁長宅配サービスです。
情報元ソース:カナロコ by 神奈川新聞 弁当宅配利用者の死亡、「見守り怠り」遺族がワタミ系業者を提訴/横浜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140227-00000016-kana-l14
これは、高齢者のお宅に弁当を宅配するというサービスで この際、弁当の受け取りでご老人の安否確認が出来るというサービスも その宅配の名目に入っているんですね。

こうした上で2013年8月12日に事件は起こりました。 ワタミがこのおばあちゃんの家(横浜市港南区)に弁当の配達に行ったのですが おばあちゃんはインターフォンを押しても出てこなかった。

さて、ここで通常であれば安否確認に入り おばあちゃんに異変が起きているとして、遺族の人に電話が行くように なっているそうなんですが なんと、宅配員は弁当を外に置いてそのまま帰っちゃったんですね。 ま、従業員の質が問われるような サービスである事は間違いないでしょう。

対応としては最悪。これを受けて裁判に踏み切ったそうです。 これに対してワタミ側は 「翌日まで弁当が残っていた場合は、『異変』として連絡している」と回答

おぉ…なんとも苦しい回答。 そんなクソ対応では「良いサービス」ではないでしょう。 24時間放置したあとで、安否確認なんてアホすぎる…

これに答えている人も、そんな安否確認だったら意味なんてないし バカのやる事だと分かっていながらも

こうとしか答えられないんですから 悲しいですね。

多分、従業員の怠慢。 でも、それを正当化しないといけないから、苦しまぎれに そう言ったとしか思えません。


 執筆:街コミNAVI編集部