


2022.06.11.
3年ぶりの開催〜奈良「緑の祭典」
奈良で音楽や踊りといったパフォーマンスが繰り広げられる祭典として「緑の祭典」は奈良の市民の方にとっては親しみのあるイベントなんだとか。
そんな奈良の「緑の祭典」が今回も開催されたということで話題に。とはいえ、こちらの緑の祭典は3年ぶりの開催となるそうで、中止の期間があったために今回の開催を喜んだ人は多いのだとか。
情報元ソース:毎日新聞
180人がダンスや演奏 奈良で「緑の祭典」3年ぶり有観客開催
https://mainichi.jp/articles/20220522/k00/00m/040/020000c
こちらのイベントが開催されたのは奈良にある商業施設"奈良ファミリー"の中にある音楽堂。https://mainichi.jp/articles/20220522/k00/00m/040/020000c
実際にイベントに出演したのは24組180人とたくさんの人が出演することになったようです。
イベントでは音楽の他にもストリートダンスやフラダンスといった様々なジャンルのパフォーマンスが行われました。
ちなみに、そのどのパフォーマンスも奈良では秋に行われるという「なら市民フェスティバル」というイベントでの歴代受賞者が出演しているのでパフォーマンスのクオリティはアマチュアとはいえかなりのものとなっているのがこちらのイベントの見応えのあるところでしょう。
こうした発表の場があるといことで日々の練習にも力が入りますし、やはりせっかくのパフォーマンスも観客がいてこそ輝くというものかもしれません。
イベントでは300人もの観客が入ったということですから、大勢の前で自慢のパフォーマンスが披露できたことを喜ぶ出演者の方も多かったことでしょう。
これからも恒例として奈良では続いていってほしいイベントの一つです。
こちらの記事は5月24日に書かれたものです
執筆:街コミNAVI編集部