ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 香川

2016.01.19.

香川のブランド和牛を使った『さぬきまるごと恵方巻き~プレミアム~』


香川県は、香川のブランド和牛「オリーブ牛」など香川県産の食材をあしらった 「さぬきまるごと恵方巻き~プレミアム~」を開発しました。

県内81の店舗で予約販売を行います。
情報元ソース:時事通信 恵方巻きプレミアムを開発=香川県〔地域〕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160112-00000035-jij-soci
今回、発売される「プレミアム」以外にも2種類の恵方巻きを販売しています。

「さぬきまるごと恵方巻き」は讃岐コーチンの照り焼き醤油豆。 旬である香川県産の野菜がたっぷりと楽しめます。

それだけではありません。

「さぬきまるごと恵方マリン」は、讃岐でんぶくの天ぷらと イイダコの煮つけが入っています。

そして今年新登場となる「さぬきまるごと恵方巻きプレミアム」は オリーブ牛のローストビーフを県産野菜で包み込みました。 ごはんや海苔も香川県産にこだわっている一品です。

昨今、ブランド牛として話題になっているオリーブ牛。 香川の牛の歴史はとても古く、西暦七百年に遡ります。

明治15年、小豆島で全国に先駆け和牛の肥育がはじまったのをきっかけに 大正の初めには京阪神で高い評価を受け「讃岐牛」の愛称で親しまれています。

小豆島の特産であり、香川の県木でもあるオリーブ。 小豆島の肥育農家が、オリーブオイル搾油後の果実を飼料化することに成功しました。

瀬戸内海の温暖な気候風土と、上記のオリーブ飼料で育まれた プレミアム黒毛和牛、それが「オリーブ牛」なんですね。

「オリーブ牛」はとても柔らかく、脂身に甘味とうまみがあるのが大きな特徴です。 ステーキはもちろんですが、タレなどをつけずに塩だけで食べるのもおいしいと 大人気だそうです。

一度、香川の 「さぬきまるごと恵方巻きプレミアム~プレミアム~」を食べてみたいですね。


 執筆:街コミNAVI編集部