


2016.02.21.
大分の旅めし『とり天』
日本の全国各地には、その地域の特産物や名物などを使用した人気料理があり 旅行の際などには、その地域の特有の料理や食べ物を求めて旅行するという方も 多いのではないでしょうか?
そんな中でも大分での人気料理についてのランキングが発表されたという事で 注目されているようです。
情報元ソース:@DIME
旅した人が選ぶ大分県の旅めしランキング
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160217-00010009-dime-life
大分といえば食べ物以外にも、各地に有名な温泉がある「温泉地」としても有名で
さらには寺社仏閣も豊富で、旅行をするにも最適な所ですね。http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160217-00010009-dime-life
「楽天トラベル」が集計した「大分県を旅した人が選ぶ!大分県・旅めしランキング」よると そんな大分では、他には無い様々な大分の魅力が詰まった料理がランキングしています。
その中でも特にランキング1位の「とり天」などは 他にはない大分の地域性が出ている料理なのではないでしょうか?
「とり天」は鶏肉のから揚げではなく、大分の特有の郷土料理として 大分では古くから一般的に知られている料理です。
全国的に見れば、鶏肉を油で揚げた料理といえば 鶏肉のから揚げが一般的なものであると思います。
しかし、大分では鶏肉を揚げた料理といえばこの「とり天」が一般的だそうで 大分に住んでいる方などはこの「とり天」が全国的に当たり前のように 一般に広まっていると認識しているのだとか。
それほどまでに、大分に旅した人の旅行心を掴んで離さないこの「とり天」ですが 是非、一度大分に訪れた際には食べてみたいものですね。
執筆:街コミNAVI編集部