ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 北海道

2016.03.25.

素敵な景色が広がる北海道・藻岩山(もいわやま)


北海道の人気観光地、藻岩山からは北海道三大夜景である 札幌の夜景を存分に眺めることができます。

北海道の藻岩山の標高は531メートル。 決して高くはありませんが、北海道自然選に選ばれている美しい山です。
情報元ソース:北海道の観光名所 札幌もいわ山ロープウェイ
http://moiwa.sapporo-dc.co.jp
藻岩山の森林は国の天然記念物にも指定されている原始林があります。 原始林は美しく、四季折々の美しい景色を堪能することができます。

そんな、自然の豊かな北海道の藻岩山で発見された植物や昆虫には 今でも「モイワ」の名がついています。

モイワナズナ、モイワシャジン、モイワランはモイワの名がついている植物です。 モイワウスバカフゲロウ、モイワハバチはモイワの長いついている昆虫です。

春には木々の芽吹きとともに、野草が色とりどりの花をさかせてくれます。 夏はセミの声を聴きながらたくさんの植物や花に囲まれて過ごすことができます。

秋には紅葉とともにムクドリの群れがやってきて 冬にはフクロウが顔を見せるんですよ。

北海道の藻岩山は、春夏秋冬いつでも楽しく 美しい景色を眺めながら過ごすことができるのです。

ちなみに、藻岩山の各施設は2011年にリニューアルしています。

藻岩山は高齢者の方や車いすの方など誰もが気軽に 登る事ができるように設計されています。

山頂の展望台は地下1階から屋上までエレベーター完備になっているので どんな人でも気軽に足を運ぶことができる環境です。

雨天や真冬の寒い時期でも 室内から北海道内の眺望・夜景を楽しんでみてはいかがですか?


 執筆:街コミNAVI編集部