



2016.06.28.
入間市のジョンソンタウン
皆さんは埼玉県入間市を訪れたことはあるでしょうか?
入間市にはアウトレットパークがあるので訪れたこともあるかもしれませんし ブルーインパルスが飛ぶ航空祭でも有名ですね。
情報元ソース:NAVER まとめ
60分でプチアメリカ、入間のジョンソン・タウンがすごい!まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2136305556046753501
そんな入間市の中にいま注目を集める町があるのをご存知ですか?
その名も「ジョンソンタウン」です。http://matome.naver.jp/odai/2136305556046753501
ここには米軍ハウスと呼ばれるアメリカ式平屋と平成ハウスと呼ばれる 現代的低層住宅が建っている自然豊かな地域で、アメリカ郊外のような街並みの広がる エリアです。
第二次世界大戦敗戦後に米軍居留地となっていた地域で その際に「米軍ハウス」が多く建築されました。
1978年に返還された後に米軍ハウスをそのまま一般に貸し出しするようになり 2003年以降には「平成ハウス」も新築しはじめたのが、現在のジョンソンタウンの 始まりなんだとか。
住んでいる方ももちろんいますし、工房やカフェ 雑貨屋さんなども多く立ち並び、おしゃれな街になっています。
同じ日本国内とは思えないくらいで、通りを歩くだけで海外旅行気分が味わえると評判で 入間市の外からも訪れる人がいるほどなんだとか。
入間市の駅からは多少距離はありますが歩ける距離ではありますし 国道沿いの地域ということで、特段僻地ということでもありません。
入間の街並みの中に本当に突然現れる感じです。 インターネットなどで、地図を調べてもしっかり「ジョンソンタウン」となっています。
ドラマやCDのジャケットなど、様々な場面で使われることも多いジョンソンタウン。 入間に立ち寄った際は足を伸ばしてみてはいかがでしょう?
執筆:街コミNAVI編集部