


2016.08.19.
長崎でカピバラのスイカ早食い競争
何か自分が一番と言えるものがありますか? 今回、一風変わった『一番を決める大会』が長崎で開催されたということで話題を集めたようです。
情報元ソース:長崎新聞
カピバラの「トク」初優勝
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160817-00010000-nagasaki-l42
長崎にある長崎バイオパークでは全国4つの動物園のカピバラがスイカの早食いを競う
イベント「カピリンピック」が開催されたという事で注目を集めたようです。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160817-00010000-nagasaki-l42
カピバラといえばその愛くるしい見た目やのんびりと仕草が人気の動物でありますが そんなカピバラがスイカを早食いするというのは中々見る事のできない光景なのではないかと 思います。
実は、カピバラという動物はスイカが大好物ということだそうで、普段はのんびりとした カピバラがスイカを見た瞬間に、興奮してスイカに一目散になるのだとか。
今回の大会では、長崎バイオパークのカピバラである「トク」が優勝したということで 500グラムのスイカを2分程で平らげたそうなのですが、本当にのんびりとしたイメージのある カピバラからは想像もつかない早業と思いませんか?
しかし、世の中には様々な一番を競い合う大会というのは数多く存在するのではないかと 思いますが、今回の長崎の大会のように動物が早食いを競い合う大会というのは中々他では 見る事のできない非常に珍しい光景なのではないでしょうか?
普段はのんびりとしているカピバラが、本気をだしてスイカを食べている様子という貴重な 光景を見るために次の大会にもぜひ観覧してみたいものですね。
執筆:街コミNAVI編集部