ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 山口 > フォルダ 宇部

2016.09.09.

宇部『西日本ガスライフ』


電力自由化という言葉はご存知ですか?

知識はまちまちかと思いますが、大きな話題となり、メディアにも大きく取り上げられていたので 大抵の方は知っていることかと思います。今年の4月から始まった電力自由化ですが、来年からは ガス自由化が始まるのもご存知ですか?

電力自由化同様、ガスも様々な企業が参入できるようになるわけですが、電力自由化の際と 同じように、地域密着型で新たにガス事業に参加していこうという企業も出てきています。

山口県宇部市ではガス会社「西日本ガスライフ」が発足し、8月1日からその業務を開始しました。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク 宇部にガス会社「西日本ガスライフ」 13年ぶり新規参入、ガス料金低価格化へ /山口
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160901-00000018-minkei-l35
宇部出身の縄田さんが立ち上げ、縄田さんの父で市内ガス会社に長年勤務していた 業界歴48年の波多野さんなど、一族で立ち上げたこの会社。

5月2日の登記を経て6月からサービス提供に向けて準備を進め、ついに営業を開始したとのこと。 広域宇部・山陽小野田エリアに新しくガス会社ができたのは13年ぶりなんだそう。

「利用客に寄り添ったサービス」をモットーに掲げ、ガス関連事業だけでなく水道工事 キッチンや浴室・トイレのリフォームなども行う予定なんだとか。

縄田さんは「市民の皆さんの『ご用聞き』として小回りのきく、きめ細やかなサービスを 心掛けていく。」と語っていて、宇部の地域に密着した、サービス面での強みを武器にこれから 事業を進めていく予定だそうです。

こうした地方都市では高齢化も特に進んでいますし、その地域に密着したサービスをどこまで 提供できるかがカギになりそうですね。ガス自由化のこれから、西日本ガスライフのこれからに 注目です。


 執筆:街コミNAVI編集部