ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 山口 > フォルダ 宇部

2017.09.09.

宇部で開催『UBEビエンナーレ』


芸術はお好きですか?日本には美術館が非常にたくさんありますし、芸術に触れる機会もとても多くなっていますが、美術館以外でも芸術に触れる機会は色々ありますよね。そうした機会の中でも日本で市民権を得てきているものといえば、地域を挙げての芸術祭です。

ビエンナーレやトリエンナーレなど、定期的に開催される芸術祭は増えてきていますが、山口県宇部市でも、間もなく「第27回UBEビエンナーレ」が開催されることになっていて、準備が進められています。
情報元ソース:宇部日報 UBEビエンナーレ全18作品そろう 宇部市常盤公園
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170905-00010004-ubenippo-l35
ビエンナーレは2年に一度、宇部で開催される芸術祭の総称で、UBEビエンナーレは野外彫刻の国際コンクール・展覧会として開催される日本で最も歴史の古い彫刻展です。

宇部市や運営員会、毎日新聞社が主催となって、開催の前年に模型作品の公募・1次審査を行い、開催年に実物制作に指定された作品の展示・2次審査を行うこの芸術祭。今年は10月1日~11月26日にかけてときわミュージアム UBEビエンナーレ彫刻の丘で開催されます。

9月4日にはその出展作品18作品がすべて設置されました。2次審査は開幕前日の9月30日に行われるということで、イベントへの機運も高まっています。

宇部に住んでいる人、宇部に立ち寄る人、彫刻好きな人は是非参加してみてくださいね。また、歴代の入賞作品などは宇部市内の市街地や公園などに設置されているということなので、みなさん是非一度チェックしてみてください。

普段何気なく見ていた彫刻が、受賞作だったということもあるかもしれませんよ。


 執筆:街コミNAVI編集部