ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 長野

2014.10.02.

御嶽山噴火、以前情報が錯綜。長野県広報との連携に課題。


長野県にある御嶽山噴火のニュースは 大変ショッキングな出来事で、多くの死者を出していますが

県側と救出に当たる救助隊側との連絡が あまり上手くいっていないようです。
情報元ソース:産経新聞 御嶽山噴火 捜索拡大も最悪の結果 情報錯綜…広報態勢に課題 長野
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141002-00000035-san-l20
そもそも、この事故は登山者が何人いるかも把握しにくい状況であり なおかつ、以後も噴火が続いている事から 救助活動も難航しているのが現状。

長野県広報との連携を取る余裕もあまりないのかもしれません。

そもそも、心肺停止状態の方と、死亡の確認が取れた方など 状況も様々な事や、その数が先日膨大に増えた為に

長野県側と救助隊側で情報の共有、連携が上手く取れずに 広報側が正確な数字を伝えられなかったようです。

長野県でもこれだけの災害に対応するのは初めてなのかもしれません。 状況が変化する中、柔軟で正確な対応が求められるところです。


 執筆:街コミNAVI編集部