



2014.02.12.
横浜市都筑区の水道管が爆発!その高さ10メートル
街に突然出来た水柱。
これは11日の午前11時頃、水道管の工事を行っていた際に 器具の老朽化などによりボルトが外れてしまい
ドドドー!
っと水があふれ出しました。
その高さ10メートルにまで達したようで この水柱は夜になるまでずーっと吹き出していたみたいです。
情報元ソース:テレビ朝日系(ANN)
水道管から水噴出 その高さ“第三京浜”に達す!?
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20140211-00000020-ann-soci
とにかくこの水を止める為に
重機を使って、破裂した部分を塞ごうとしますが
重機を大きく揺らすほどに。http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20140211-00000020-ann-soci
どうしてこうなったのか? 原因は祝日にあったようで 通常であれば大元の水道を絞めてから工事を行うのです。 この際に「近隣住人に、水道止まりますよー」と言わなきゃいけないそうです。
でも、昨日は祝日だったので
それをできるほど、人員がいなかった為 元を絞めないまま工事をしたのが 今回の事故に繋がったみたいですね。
ま、普通の手順を踏んで 丁寧に工事をしていれば、こんな事故が起こる事は なかったでしょう。
横浜市都筑区担当の水道局員は 今後対策をしっかりと練るようにしてほしいものです。
執筆:街コミNAVI編集部
横浜で2年ぶりに「ねこ休み展」開催決定
猫好きのみなさん、2023年2月10日・11日に、横浜産貿ホール マリネリアにて、株式会社BACON主催「ねこ休...
猫好きのみなさん、2023年2月10日・11日に、横浜産貿ホール マリネリアにて、株式会社BACON主催「ねこ休...
横浜のホテルとコラボした崎陽軒の客室!?
横浜では今、とある意外なコラボレーションをしているということで話題となっているホテルがあるのだと...
横浜では今、とある意外なコラボレーションをしているということで話題となっているホテルがあるのだと...
横浜駅西口地下道にパブリックアート企画〜クラファンが開始
普段よく通る場所で気軽にアートと触れ合える、そんな素敵な街に住んでみたいと思いませんか? 横浜...
普段よく通る場所で気軽にアートと触れ合える、そんな素敵な街に住んでみたいと思いませんか? 横浜...
毎年、横浜アリーナで開催の”マンモス成人式”がオンライン開催へ
成人式といえば二十歳になった人に多くが参加する人生に一度しかない一大イベントの一つ。特に横浜では...
成人式といえば二十歳になった人に多くが参加する人生に一度しかない一大イベントの一つ。特に横浜では...
横浜とアフリカの文化交流
(2019年4月6日に書かれたコラムです) みなさんはアフリカに行ったことはありますか? 日本とア...
(2019年4月6日に書かれたコラムです) みなさんはアフリカに行ったことはありますか? 日本とア...