ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 高知

2016.11.26.

高知で生まれた『茶畑プリン』


高知へ行くことがあれば必ずお土産を購入しますよね。けれどもお土産売り場にはたくさんの 商品があって、どれを購入すべきか迷ってしまうものです。

せっかく旅行するのであれば、みんなに喜んでもらえるお土産を購入したいですよね。 これからご紹介するのは、高知で人気のお土産です。

これから旅行へ行く予定のある人は是非、チェックしてみてくださいね。
情報元ソース:Find Travel 高知のお土産27選。有名な芋けんぴやグランプリ獲得のおすすめまで!
http://find-travel.jp/article/5521
最初にご紹介するお土産は「茶畑プリン」です。こちらのプリンは、高知県仁淀川町池川地区に ある茶農家の女性たちが作ったスイーツなんですよ。

抹茶味とほうじ茶味の2種類があり、抹茶味は高級な緑茶をたっぷりと使用しているんですよ。 独特のほろ苦さと濃厚な甘さを堪能することのできる絶妙なハーモニーを味わうことができます。

ほうじ茶味は独特の香ばしさが強調されていて、甘さを抑えた味わいになっています。 どちらにも、高知の魅力が詰まっていますよね。ぜひ、一度食べてみてくださいね。

手土産にもいいですね。

次にご紹介するのは「へんろ石饅頭」です。こちらのお土産は、昔ながらの素朴なお饅頭を 思い出させてくれるような味わいになっています。皮もしっかりとした弾力があり、しっとりと した優しい舌触りの餡もたっぷりと入っています。

ずっしりとしていて、食べ応え十分という感じのお饅頭です。 その名の通り、お遍路の時の栄養源として親しまれてきたようですよ。

とにかく一つで大満足できるお饅頭です。 高知へ行くことがあれば、チェックしてみてくださいね。


 執筆:街コミNAVI編集部