


2016.12.07.
高知の素朴な味『へんろ石饅頭』
高知のお土産、最初にご紹介するのは「かつお生節」です。高知といえば、かつおですよね。 旅行で遊びに行くことがあれば、誰でも必ずかつおを食べるはずです。
このかつお生節は生のかつおを解体して、蒸す・茹でるなどの処理を施した加工食品なんです。 中は軽く燻製しているものもあるんですよ。そのまま食べてももちろん美味しいのですが ポン酢やわさび醤油をつけたり、マヨネーズなどと絡めても美味しいんですよ。
情報元ソース:Find Travel
静岡の観光スポット何ヵ所知ってる?定番から穴場までの68選!
http://find-travel.jp/article/5034
ちょっとアレンジをしてパスタなどに加えるのもいいですね。日持ちもするので困った時に
さっと取り出すことができるのも助かります。高知のお酒と一緒におつまみとしていただくのも
いいですよね。お勧めのお土産です。http://find-travel.jp/article/5034
次にご紹介するのは「へんろ石饅頭」です。高知県にある素朴で美味しいお饅頭として 愛されているのが、このへんろ石饅頭です。
これを販売する元祖山崎は、創業120年になる老舗店です。それだけ長くお饅頭を作っている お店のものであれば、絶対に美味しいですよね。国分寺に近い饅頭一筋の老舗です。
お遍路さんの道しるべであるへんろ石もすぐ近くにあるんですよ。 高知へ行くことがあれば、こちらのお店にも絶対に立ち寄っておきたいですね。
薄茶色の生地と小豆あんがたっぷりと入っている素朴な味わいです。 お子さんからお年寄りまで美味しく頂くことのできるお菓子ですよ。
執筆:街コミNAVI編集部