ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 長崎

2014.10.20.

長崎・対馬の秋の味覚が水揚げ。


長崎県対馬市の名物、秋の味覚と言えばお分かりですか?

それは「いなサバ」です。 この時期になると、伊奈崎沖で釣れるんですよ。
情報元ソース:長崎新聞 「いなサバ」の水揚げ続く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141020-00010002-nagasaki-l42
この「いなサバ」は上質なマサバの事を指し 2008年より、商品としてブランド化した際に「いなサバ」という ネーミングが誕生したようです。

長崎県対馬市と言えば 九州と朝鮮半島の間に位置する島で 山と海に囲まれた、平地のほとんど無いそうです。

人口も約3万人と少ないですが 美味しい魚を捕って下さる、重要な市なんですね。


 執筆:街コミNAVI編集部