ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 群馬 > フォルダ 前橋

2017.01.03.

前橋のタイガーマスク


「タイガーマスク運動」はご存知ですか?児童養護施設などに匿名で寄附を行ったりすることを 指すこの運動。プロレス漫画「タイガーマスク」の主人公・伊達直人が作中で行っていた活動から この名前が付きましたが、知っている人が多いのではないかと思います。

そんなタイガーマスク運動、つい最近も話題になりましたよね?

現在のタイガーマスク運動の火付け役となった男性・川村正剛さんが、先日その正体を明かしたのです。 正体を明かしたこと自体には賛否色々とありますが、川村さんはこれからの支援についての未来を すでに見つめているようです。

川村さんは2010年から転勤によって前橋市に勤務し、2011年頃から群馬県高崎市の児童養護施設 「フランシスコの町」に対して支援を開始したのが始まりだと知っていましたか?
情報元ソース:産経新聞 「タイガーマスク運動」の前橋・河村正剛さん 名前明かすことで「行政が動いて」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161229-00000021-san-l10
2011年のクリスマスにプレゼントを寄付し、このことが話題となり、タイガーマスク運動が活発に なるきっかけを作りました。川村さんは普段から施設の行事の手伝いなども行っていて、施設長などとも 交流し、タイガーマスクの正体はすでに知られていたそうです。

川村さんは自身も貧しい家庭に育ったことなどから支援を開始したのだそう。

正体を公開したことで、活動がしやすくなったということで、現在は前橋市をはじめとるす行政も 巻き込んだ児童支援に向けて動いているのだそうです。

12月27日には前橋市長を訪問し、更なる児童養護施設や児童たちへの支援を要請するなど、積極的に 動いています。とやかく言う人は多いと思いますが、自分の意志を貫くというのは尊いことだと 思わされますね。


 執筆:街コミNAVI編集部